2012/1/25
					
 
『FINE GUN SHOOTING』は、GSS for Mobileを用いた
Android対戦ライブラリデモ用サンプルとして制作したアプリです。
 
サンプルとは言えそこそこ手間も掛かっていますので、
Androidゲーム開発依頼向けの見積例に扱ってみます。
 
アプリ開発見積はあってもリアルタイム対戦ゲームの
見積ってのは珍しいんじゃないでしょうか?
 
結構リアルな金額です(笑)
 
◆御見積◆
件名:Android端末向けオンライン対戦ガンシューティングゲーム
   +連動WEBサイト制作
| No. | 
内容 | 
摘要 | 
金額 | 
| 1 | 
進行管理 | 
ディレクション・要件整理 | 
300,000 | 
| 2 | 
企画 | 
企画書・仕様書作成 | 
200,000 | 
| 3 | 
プログラム | 
ゲームシステム作成、企画仕様組込、タッチUI対応、デバッグ対応 | 
800,000 | 
| 4 | 
グラフィック | 
画面デザイン、ゲーム中素材作成、エフェクト作成 | 
800,000 | 
| 5 | 
サウンド | 
ゲーム中BGM・SE作成 | 
- | 
| 6 | 
WEB制作 | 
連動WEB作成、ランキング画面 | 
350,000 | 
| 7 | 
品質管理 | 
基本動作確認、実機端末検証 | 
100,000 | 
| 8 | 
GameSyncSDK for Mobile | 
対戦クライアントライセンス | 
- | 
| 9 | 
GameSyncServer | 
対戦サーバーライセンス | 
- | 
 | 
合計 | 
 | 
2,550,000 | 
 
対戦の仕組み(ゲームロビーー/クライアント)はGSS Mobileを使用。
サウンドも既存素材を使用。
テストについては簡易的なレベルにとどめています。
 
アプリの目的は技術デモですのでゲームとしての内容は薄いですが、 
リアルタイム通信対戦型ゲームアプリを考える場合、お値ごろ感としては
どんなもんでしょうか?
  
期間を限定(1ヶ月)して制作に取り組みましたので、
あらかじめ達成すべきテーマを定めていました。
 
○1.リアルタイム対戦感を出す
2台並べて一目でプレイヤーの操作が相手に伝わっている事が
分かるように、タップの結果を相手の盤上に反映させる。
 
○2.グラフィック演出を工夫
タップ時の演出や、爆弾演出、勝ち負けのカットインなど、
表現力を検証し、動作速度のテストも兼ねた仕様とする。
 
製品とする場合はステージ/レベルデザイン、
コレクション&やり込み要素を企画に盛り込み、
開発の過程ではモニタリングやゲームバランスの
テストも行っていきます。
 
それに応じた工数も見積もりに加わります。
 
以上。
スマートフォン(iPhone/Android)のアプリ開発については、
小さいものなら数十万円〜大きいものでは数千万円という
規模の案件もあります。
 
ファインが得意とするのはタッチ型のミニゲームや、
サイトやネットワークと連動するようなアプリです。
ご興味ございましたらWEBから事例などご覧頂ければと。
 
お仕事ありましたら、どうぞ。お見積無料です。
 
関連記事
Androidスマートフォン向け定番デジタルコンテンツ制作まとめ